You may also like

CUBRIC HOOK
CUBRICはシンプルなデザインの木製の壁掛けフックです。 2つの立方体形状の組み合わせで構成されています。 どのような空間にもよく合う、なんでもないシンプルな形です。主張するわけでもなく、なんとなく壁にあり、玄関で向かえてくれる。 フックはあくまでも脇役。 主役は空間でありインテリアです。こんなシンプルな木製フックが意外と売っていませんでした。CUBRIC is a wooden wall hook with a simple design. It consists of a combination of two cube shapes. It is a simple, nondescript shape that fits well in any space. It does not make a statement, it is somehow on the wall, and it will greet you at the entrance. The hook is only a supporting role. The main role is the space and interior. Surprisingly, such a simple wooden hook was not sold.
2017
MASU of Shiga
滋賀県産のびわ湖材を用いたノベルティ用のひのき枡のデザインです。 枡で日本酒を飲む機会も減りましたが、日本酒を木の枡で飲むと木の香りがお酒に移り一味違った楽しみ方ができます。この巻き紙にはその楽しみ方を前面に出して記述しています。 巻き紙を取るとシールが貼られています。 そのシールを剥がすと、枡にレーザー刻印された滋賀のモチーフが現れます。モチーフは4種類ありますが何種類あるかは記されていません。何が出るかはお楽しみということにしました。SNSなどで調べると何種類あるのかもわかったり、調べたくなる、シェアしたくなる仕組みとしました。単なる押しつけのノベルティにならないよう、日本酒を楽しんでもらう、心に残る体験デザインとして考えたものです。 Hinoki Masu is a novelty item designed using Biwako wood from Shiga Prefecture. Masu is a vessel for drinking sake. Although the number of occasions to drink sake with wooden Masu has decreased, drinking sake with wooden sake cups offers a different way to enjoy the sake, as the aroma of the wood is transferred to the sake. This paper roll describes how to enjoy sake in a different way. When you take off the paper roll, you will find a sticker attached to it. When the sticker is removed, the Shiga motif laser-engraved on the Masu is revealed. There are four different motifs, but the number of motifs is not indicated. The idea was to make people want to check and share the information by checking on social networking sites. We did not want this to be a mere novelty item, but rather a memorable experience designed to encourage people to enjoy sake. 新颖的桧木 Masu 设计采用滋贺县的琵琶湖木材。 Masu 是喝清酒的容器。 虽然用木制 Masu 喝清酒的机会较少,但用木制 Masu 喝清酒时,木头的香气会传递到清酒中,给人一种与众不同的享受。 这个纸卷描述的就是这种品酒方式。 取下纸卷后,会贴上一张贴纸。 撕下贴纸后,马苏上激光雕刻的滋贺图案就会显现出来。 共有四个不同的图案,但没有说明有多少个。 我们的想法是让人们可以通过社交网站轻松查找到有哪些图案,并让人们愿意查找这些图案并与他人分享。 设计的初衷是让人们享受清酒带来的难忘体验,而不仅仅是一种勉强的新奇感。
2025
KYO AKARI
赤坂サカスで開催されたCool Kyoto2011に間接照明用のLED「ウィルライン」を展示するためのブースのデザインを担当しました。 京都らしいアイデンティティと、ブースに強化ダンボールを用いることを求められました。 強化ダンボールの特性を活かし、美しい光の陰影を表現し、全体を統合させるデザインを考えました。 あかりの縦格子 間接照明によって強化ダンボールの縦格子を照らし出します。 狭く小さなスペースでありますが、遠くからでも目を引く空間的な展示什器としています。 LEDの商品をそのままただ見せるのではなく、どのようにLEDの効果があるのかを見せるものとし、 落ち着きのある美しい陰影をダンボールで描き出す事に成功しました。 LEDはあくまでも脇役であり、引き立たせるべきもの、照らし出すべきものを配置しました。
2007
YUTANPO
磁器の湯たんぽのデザインです。布団の中へ入れて使用する湯たんぽですが、多くの湯たんぽは、蓋の部分が突起として出ています。その出っ張りをなくし、人が触れる形状としてもっともあってほしかった形態を目指しました。This is a porcelain hot water bottle design. Most hot-water bottles are placed in a futon and the lid of the bottle protrudes from the futon. We eliminated the protrusion and aimed to create a shape that people can touch.
2012
ITO
2017
MAEKAKE SHOCHU PACKAGE
鹿児島の焼酎のパッケージデザインです。設計の条件としてアルミパウチを使用すること、銘柄をシールで表示することがありました。 酒屋のイメージと言えば前掛けなので、前掛けと桜島をデザインしたラベルをパウチにぐるっと巻くパッケージとしました。様々な銘柄に対応するため、商品を書いた説明紙をラベルで貼ることができる方法を考えました。立体感があり、見栄えのするデザインです。 パウチの銀色を活かし上部の桜島からは銀の噴煙が上がっているように見せます。無愛想なアルミパウチの良さを引き出すデザインを心がけました。ギフト箱もインディゴのテクスチャーで窓から中身が見えるようにしました。 This is a package design for Kagoshima shochu. The design requirements were to use an aluminum pouch and to display the brand name with a sticker. Since the image of a liquor store is that of a front hanging, we decided to use a package that wraps a label with a design of a front hanging and Sakurajima around the pouch. In order to accommodate a variety of brands, we came up with a method that allows the label to be attached to an explanatory paper with the product written on it. The design has a three-dimensional feel and looks great. The silver color of the pouch makes it look like a silver plume rising from Sakurajima at the top. We tried to create a design that would bring out the best of the bland aluminum pouch. 这是鹿儿岛烧酒的包装设计。 设计条件是使用铝制小袋,并用贴纸标明品牌名称。 酒铺的形象是正面悬挂,因此包装设计的标签上印有正面悬挂和樱岛的图案,并将酒袋包裹起来。 为了适应各种品牌,我们想出了一种方法,可以将标签贴在写有产品说明的纸上。 这种设计具有立体效果,看起来很不错。 包装袋采用银色,看上去就像从樱岛顶部升起的银色翎羽。 我们努力创造一种设计,使不起眼的铝制小袋发挥出最大的作用。

2023
RED Animal Crayon
2012
among
傘立てのデザインです。一見、傘立てには見えませんが、全ての傘の先端が合うように円と円の隙間を調整しています。どこにはまるのか、最初は悩みますが、慣れるとすぐにわかります。自分で使いこなす美しいプロダクトです。This is the design of an umbrella stand. At first glance, it does not look like an umbrella stand, but the gap between the circles is adjusted so that the tips of all umbrellas fit together. At first you may have trouble figuring out where it fits, but once you get used to it, you will soon find out. It is a beautiful product that you can use yourself.
2015
ZIPANG
日本列島を模した信楽焼の器です。食卓に日本列島を描いて楽しめます。 あまり具体的な日本列島にならないように、言われたら、わかる。くらいの、抽象的でかわいい日本列島のデザインとしました。 This is a Shigaraki ware vessel in the shape of the Japanese Islands. You can enjoy drawing the Japanese Islands on your dining table. The design is abstract and cute, so as not to be too concrete. The design is abstract and cute.
2022
uluru
真っ赤なブビンガのカタマリを見て、エアーズロックに見えました。 世界最大級の一枚岩が夕焼けに染まるこんな写真が浮かんだのです。 ブビンガはエアーズロックになりたがっていた。と私は思いました。 そんな思いつきから生まれた素材を活かしたペーパーウェイトです。 I saw the bright red Bubinga Katamari and it looked like Ayers Rock. This photo of one of the world's largest monoliths colored by the setting sun came to mind. Bubinga wanted to be Ayers Rock. I thought. This is a paperweight that makes use of materials born from such an idea.
2008
Back to Top