1/6 fabric
¥2,300
1/6 fabric
滋賀の繊維を使ったファブリックブランドです。湖東地域の麻織物と高島ちぢみを使って小物を作りました。柄になっているのは滋賀にゆかりあるモチーフのデザインです。使うほどに良さがわかる気持ち良い生地と評判です。These are fabric brands using fibers from Shiga. Hemp fabrics from the Koto region and Takashima chijimi are used to make these small items. The patterns are designed with motifs associated with Shiga. The fabrics have a reputation for being pleasant to the touch, and the more you use them, the more you appreciate their quality.
You may also like
OIDEN FESTIVAL
豊田おいでんまつりは、おいでん総踊りと花火大会の構成で始まりました。おいでんの曲にあわせて工夫をこらした衣装で踊ります。初めての人でも参加可能な踊りでオープンな雰囲気が特徴です。
踊りと同時に開催される花火大会は東海地区最大の花火です。踊りと花火が一緒になっている祭りは国内でも珍しく、そのダイナミックで躍動的な姿をイメージし、踊りの舞を残光として表現し、美しい花火の光も重ね合わせたポスターとしてデザインしました。日本の美しい夜の祭を描きました。
The Toyota Oiden Festival began with the Oiden So Odori dance and a fireworks display. The dancers wear ingenious costumes and dance to the music of Oiden. The dance is open to even first-time dancers and is characterized by its open atmosphere.
The fireworks display held at the same time as the dance is the largest fireworks display in the Tokai area. It is rare in Japan to have a festival that combines dancing and fireworks, and we designed this poster to express the dynamic and dynamic image of the dancing as afterglow, superimposed on the beautiful light of the fireworks as well. We depicted a beautiful night festival in Japan.
2023
CHINDON FESTIVAL
第67回全日本チンドンコンクールのポスターデザイン案です。賑やかな音が聞こえて来そうな立体的で動きのあるデザインとしました。「ちんどん」の文字が描かれています。This is a poster design for the 67th All Japan Chindon Competition. The design is three-dimensional and full of movement, as if one can hear the lively sound of the chindon. The word "Chindon" is drawn on the poster.
2021
KOKA Cardboard Box
滋賀県甲賀市の段ボールのデザインです。甲賀市の市章の2色を使用し、忍者テーマで手裏剣のモノグラムを配置し、市章デザインもあしらっています。ふるさと納税返礼品を送るのに使用されたりしています。This is a cardboard design for Koka City, Shiga Prefecture. It uses the two colors of the Koka city emblem, and has a ninja theme with a shuriken monogram and the city emblem design. It is sometimes used to send tax returns from hometowns.
2021
NAGAHAMA GOEN DEAPARTMENT STORE
長浜ごえん百貨店のロゴデザインと企画です。長浜のいいものを集めて日本橋のここしがで催事をしました。5円玉を落として良いことが起きるご縁くださいボックスも作成しました。Logo design and planning for Nagahama Goen Department Store. We also created a box in which you can drop a 5-yen coin and something good will happen to you.
2020
78 shochu
78は米焼酎です。78のステンレスコップにデザインを合わせた焼酎です。78 is a rice shochu; the design of this shochu matches the stainless steel cup of 78.
2021
Adam&Eve Bottle
2008
YASHIMA BRANDING
屋島山頂の各店舗に統一的な暖簾、日除け幕を設置し、販売用の手ぬぐい、バッジも制作しました。それらは伝統工芸「讃岐のり染め」の大川原染色本舗さんに制作いただいたものです。
屋島のノスタルジックで少し寂れたイメージに合いつつも、モダンと和を併せ持ったイメージです。青色階調の差を生かした背景色と、 台形のシンボル形体の組み合わせで考えたものです。
メインモチーフの台形は屋島をシンボリックに力強く表現したもので、伝統建築の反り屋根のようでもあります。カーブをつける
ことで和の印象を強めています。単体でも反復の繰り返しでも、様々な媒体などに展開されてゆくイメージで、強く柔軟に様々な
ものに展開できるデザインとなっています。
背景は、「屋島をひらく」のブランドステートメントに呼応する舞台幕が開かれるようなイメージです。
この10年にわたる高松市の尽力により高松市屋島地区が、全国の優れた都市景観の事例を表彰する「都市景観大賞」で、大賞の国土交通大臣賞に選ばれました。香川県内では初の大賞受賞だそうです。
We set up a unified curtain and sunshade at each store on the top of Mt. Yashima, and also produced tenugui hand towels and badges for sales.
These were produced by Okawahara Dyeing Honpo, a traditional craftsman of "Sanuki Nori Dyeing".
The image of Yashima is nostalgic and a little desolate, yet modern and Japanese at the same time.
The background color is a combination of different shades of blue and the trapezoidal shape of the symbol.
The Yashima district of Takamatsu City was selected for the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Award, the grand prize of the Urban Landscape Awards, which recognize outstanding examples of urban landscapes from across Japan. This is the first time that an area in Kagawa Prefecture has won the grand prize.
2023
Pizza Shigaraki
2015
ONDA
ONDAはイタリア語で波を意味します。これはチェストですが表面が波のようにカーブしています。ウォルナットとヨーロッパビーチに2種類の木のコントラストがあるデザインです。ONDA means wave in Italian. This is a chest, but its surface is curved like a wave. The design has a contrast between two types of wood in walnut and European beach.
2009
TACHI
シンプルでオーソドックスなデザインを心がけてデザインしました。
とても軽く、使いやすく、あまり緊張しすぎない、しかしそこまでカジュアルでもない。
runoの丸く柔らかいデザインと対照的に、tachiは、凛とした佇まいを持ったデザインです。(写真の後半はrunoとの比較です)
非常に軽く出来ています。
斜め上からはあまり裏側が見えませんが、裏側の削り込みにより手がすっと入り、大変持ちやすくデザインされています。
山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で作られる漆器で、山中漆器と呼ばれます。国産のミズメ桜を轆轤挽きで仕上げ、拭き漆技法で仕上げました。
We designed this product with a simple and orthodox design in mind.
It is very light, easy to use, not too strained, but not that casual either.
In contrast to the round and soft design of runo, tachi has a dignified appearance. (The second half of the photo is a comparison with runo.)
It is made very light.
Although you cannot see the back side of the bowl from an angle, the back side has been cut down so that you can easily put your hand into the bowl, making it very easy to hold.
Yamanaka-nuri is a type of lacquerware produced in the Yamanaka Onsen area of Kaga City, Ishikawa Prefecture, and is called Yamanaka lacquerware. The potter's wheel is made of domestically produced mizume-zakura (cherry tree) and finished with the wipe lacquer technique.
2024