PACKAGING EMBALAGENS in SAO PAULO
JAPAN HOUSE主催でブラジルのサンパウロで開催されたPACKAGING 現代の日本の現代デザイン展に「献上子持ちあゆ」が展示されました。"Premium Ayu Gift" was exhibited at the PACKAGING Contemporary Japanese Contemporary Design Exhibition held in Sao Paulo, Brazil, organized by JAPAN HOUSE.
You may also like
NEW FORK ART
『NEW FORK ART』にKABUKIKIDSが掲載されました。KABUKIKIDS was featured in "NEW FORK ART".
2023
Dwell Magazine
Dwell Magazineに艸方窯の光る洗面器が掲載されました。Dwell Magazine featured Souhougama's shiny washbasin.
2013
CREATIVE SEMINAR SHIGA
滋賀クリエイティブ産業振興セミナーin近江八幡に登壇しました。Shiga Creative Industry Promotion Seminar in Omi Hachiman, Shiga, Japan.
2017
COMPOSITION
KAIRI EGUCHI STUDIO主催の展示会。DIYファクトリー大阪で開催しましたCOMPOSITIONに出展しました。3Dプリンターを使ったプロダクトでDIYを促すデザインをデザイナーが考えるというもの。かなり興味深い作品が並びました。KAIRI EGUCHI STUDIO hosted an exhibition, COMPOSITION, at DIY FACTORY Osaka, where designers came up with designs to encourage DIY with products using 3D printers. The designers' interesting works were lined up.
2017
JUST KIDDING
JUST KIDDINGにHUZIのPizzly bearsが掲載されました。HUZI's Pizzly bears were featured in JUST KIDDING.
2013
AXIS web magazine
AXISのwebマガジンに掲載されました。『ローカルからグローバルへ。滋賀のデザインを追求する南政宏の多様な仕事』Featured in AXIS web magazine From Local to Global. The Diverse Work of Masahiro Minami in Pursuit of Shiga Design.
2021
Design and Attention Exhibition.
デザインとこだわり展に出展しました。Exhibited at the Design and Attention Exhibition.
2018
TOYAMA DESIGN FAIR 2024 GRAND PRIX AWARD
富山デザインフェア2024のポスターデザインコンペにおいて大賞を受賞しました。
コンセプトは「富山デザインふんばり!」
能登の震災で被害を受けた富山でもありますが、ここがふんばり所だと思います。
踏ん張ってバーベルを持ち上げる、その姿は富山の「富」の姿であります。
富の背景は立山連山の山を模し、紅潮して顔を赤く染め頑張っている姿を表現しています。
強靭そうな富山ブラックの踏ん張りに期待します。
2024
Hidden unveiling Japanese design
2014年10月4日(金)から10月24日(金)までシンガポール・国立デザインセンターにて開催される、
Hidden –Unveiling Japanese Designに木村水産株式会社の「ふなずし」を出展いたします。
「見えないところ」にこだわって作る日本のデザイン、モノづくりの本質を伝えるがコンセプトの展示会です。
目に見えないところにこそ潜む、日本のモノづくりの本質
今回の展示会のコンセプトは、「目に見えないところにこそ潜む、日本のモノづくりの本質」です。日本のデザインはメディアなどを通じて海外で急速に認知され、そのイメージは定着しつつありますが、このイメージの根底に宿る日本文化特有の「考え方」や「心構え」、「もてなし」に通じる日本のデザインの精神は知られていません。本展示会では、BEHIND「背面」や「裏面」、「底面」に機能的な特徴のあるデザイン、INSIDE「内部」に意匠的あるいは機能的な特徴のあるデザイン、BEFORE「下ごしらえ」や「先回り」の発想から生まれた、必要な瞬間まで機能が隠れているデザインの3分類を通じて日本のデザインに宿る精神を表現いたします。 (記者発表より)
Hidden-Unveiling Japanese Design (日本のデザイン2014@シンガポール)
開催期間:2014年10月3日~24日 11時00分~20時00分 (3日はプレオープン、24日はビジネスデー)
開催場所:国立デザインセンター(シンガポール)
出展企業:40社64点
出品数: 121 点(公募選定品 64 点、参考展示品 57 点)
テーマ:「目に見えないところにこそ潜む、日本のモノづくりの本質」
主催:ジェトロ、DesignSingapore Council(シンガポールデザイン庁)
総合プロデューサー:佐藤オオキ氏(デザインオフィスnendo代表)
展示会設計:デザインオフィスnendo
2014
Anatomy of a design color scheme
『デザイン配色解剖』に2作品が掲載されました。Two works were published in "Anatomy of a Design Color Scheme".
2021