DESIGN EXPERIENCE EXHIBITION
大阪で開催のデザインの経験値展に出展しました。経験値によってデザインがどれほど変わるのか?をテーマにした展示会です。We exhibited at the Experience Value of Design Exhibition in Osaka, Japan. How much does experience change design? is the theme of the exhibition.
You may also like
DESIGNERS FILE 2015
DESIGNERS FILE 2015に掲載されました。Featured in DESIGNERS FILE 2015.
2015
TAKEO PAPER SHOW 2023
「PACKAGING―機能と笑い」は文字通りパッケージという営みを、異なる二つの視点から見つめ直す試みです。
「機能」では、古典的な素材でありながら、テクノロジーや印刷加工技術の進展によって大きく変化している紙の近未来に目を向けます。「笑い」では、パッケージの魅力に情緒の観点から迫ります。素朴で飾らない、それでいて引き込まれる容器や包装の力には、誰もが覚えがあるはずです。今回はキュレーターとして迎えた梅原真氏に展示物の選定を一任し、一定の価値観で笑いを探求する「篩の目」になっていただきました。「笑い」カテゴリーに私たちの作品が展示されます。PACKAGING - FUNCTION AND LAUGHTER" is literally an attempt to rethink the activity of packaging from two different perspectives.
In "Function," we look at the near future of paper, a classic material that has undergone significant changes due to advances in technology and printing and processing techniques.
In the "Laughter" section, we will explore the appeal of packaging from an emotional point of view. We all remember the power of simple, unadorned, yet compelling containers and packaging. For this exhibition, we have entrusted the selection of exhibits to Makoto Umehara, whom we have invited as curator, and asked him to be the "sifting eye" that explores laughter with a certain sense of value.Our work will be exhibited in the "Laughter" category.
2023
https://www.takeopapershow.com/
APD 17
ASIA PACIFIC DESIGN 17に松本雄樹家具製作所のロゴが選定されました。The logo of Yuki Matsumoto Furniture Manufacturing was selected for ASIA PACIFIC DESIGN 17.
2021
Philadephia Museum of Art
フィラデルフィア美術館で2013年に開催の子供のためのデザイン展に強化ダンボールの家具が展示され永久収蔵されました。The reinforced cardboard furniture was exhibited and permanently housed in the 2013 Design for the modern Child exhibition at the Philadelphia Museum of Art.
2013
日経産業新聞
11月25日の日経産業新聞19項のコラム「デザインNOW」にyutanpoをご掲載いただきました。
デザイン批評家の柏木博先生による寄稿です。
デザインは全く新しいものを生みだす方法と、今まであったものをリデザインすることで新しい価値を与える二種類の方法があります。
その際に多く用いられ、最も説得力のあるものは、ミニマルなモダニズムであるという事です。
秋田先生にセラミック・ジャパンをご紹介いただいて考えたのがこのyutanpoでした。
バウハウスから、ディーターラムスまで、まさに、秋田先生の影響を強く受けた結果として、デザインしたyutannpo。
その脈絡をデザインから感じて頂けた記事というのがとても感慨深く思います。
2014
cocomag
子ども用品のwebサイトcocomagに香港のHUZIから商品化された木馬BEARS on MELTING ICEが掲載されました。BEARS on MELTING ICE, a wooden horse commercialized from HUZI in Hong Kong, was featured on cocomag, a website for children's products.
2013
PLAN
美容院向けの雑誌PLANの「美の思想」コーナーでyutanpoを掲載していただきました。Yutanpo was featured in the "Thought of Beauty" section of PLAN, a magazine for beauty salons
2017
Rethink Creator Contest
Rethink Creative Contestで優秀賞と地域PR賞を受賞しました。
このコンテストは身近な地域の魅力に注目し、発信するコンテストです。
「親か子か」優秀賞
丸亀市発祥の骨付鳥は、うどんに次ぐ香川のソウルフードです。親鳥か、若鳥のどっちが美味しいか?どっちが好きか?これはなかなか答えの出ない問題であり、どちらも、良いところがあって、どちらも美味しい。そんな論争が絶えない丸亀市は幸せです。
親鳥なんて売ってない県が多いですからね。
“Parents or children?”
Honetsukitori, which originated in Marugame City, is Kagawa's soul food, second only to udon. Which is tastier, the parent bird or the young bird? Which one do you like? This is a question that is difficult to answer; both have their good points, and both are delicious. Marugame City is happy that such controversy does not end.
There are many prefectures where parent birds are not sold.
「レイクグラスを探してください」地域PR賞
日本一の湖、琵琶湖は海のように波が立ちます。もともとはゴミだったガラス瓶が長い年月をかけて、丸く削られて美しい石のようになります。これをシーグラスならぬ、レイクグラスと呼びます。
レイクグラスを琵琶湖の湖岸で探してください。簡単には見つかりません。すぐに見つかるのは釣り糸や、プラスチックゴミばかり。でも、このレイクグラス探しをきっかけに、琵琶湖を大切に思ってくれたら良いなと思いました。
ゴミ拾い、環境美化、SDGs。そういうのではなく、
琵琶湖で純粋に、宝探しを楽しんでください。
琵琶湖に足を伸ばしてください。
“Look for Lake Grass.”
Lake Biwa, the largest lake in Japan, has waves like the ocean. Over many years, glass bottles, which were originally trash, are carved into beautiful shapes that resemble beautiful stones. This is called lake glass, not sea glass.
Look for Lake Grass on the shores of Lake Biwa. Not easy to find. All you can easily find are fishing lines and plastic trash. However, I hope that this search for lake glass will help people start to value Lake Biwa.
Picking up trash, beautifying the environment, SDGs. Not that, but
Please enjoy treasure hunting in Lake Biwa.
Please stretch your legs to Lake Biwa.
2022
https://rethink-creator.jp/2022_contest/exam.html
OISHII ART OISHII DESIGN
香港のギャラリー27で開催のOISHII ART OISHII DESIGNへ「あゆのオイル漬け」を出展しました。Exhibited "Ayu Fish in Oil" at OISHII ART OISHII DESIGN held at Gallery 27 in Hong Kong.
2018
BIWAKO ENVIRONMENTAL BUSINESS MESSE
びわこ環境ビジネスメッセ2014に艸方窯が出展しました。弊社はブースのデザインを担当しました。Souhougama exhibited at Biwako Environmental Business Messe 2014. We were in charge of the booth design.
2014