You may also like

OITA HOVERCRAFT
このホーバークラフトは、ボディの前面のボンネットに搭乗口があり、大きなボリューム感がありますが、このラッピングデザインで最も重要なのは、その部分の活かし方であると考えました。遠くからでも目につきやすくキラリと光る印象を与えたいと思い、宇宙、海、空、大地、大分の自然をイメージさせるカラフルなストライプをキーデザインとして、このボンネットから全体に流すように配置しました。ストライプは進行方向に流れるようなデザインで、海上で走っている姿が美しいものになることを考えました。宇宙や自然へとつながる未来感のあるデザインとしています。This hovercraft has a boarding gate on the front hood of the body, giving it a large volume, and we thought the most important aspect of this wrapping design was how to make the most of this area. We wanted to create an impression that would be easily noticeable from afar and would shine brightly, so we used colorful stripes that evoke space, the sea, the sky, the earth, and Oita's natural environment as the key design, and arranged them to flow from this hood to the entire area. The stripes are designed to flow in the direction of travel, and we thought it would be beautiful to see it running at sea. The design has a futuristic feel that leads to space and nature.
2022
220
220は特殊な触媒を用いて飲料の味を変化させる魔法のマドラーです。数秒かき混ぜるだけでワインが熟成されたような味になります。プロダクトデザインは秋田道夫氏、ブランディングを弊社が担当しました。220 is a magic muddler that uses a special catalyst to change the taste of beverages. Just a few seconds of stirring is all it takes to make wine taste like it has been aged. Product design was done by Michio Akita and branding by our company.
2022
AYU, SALT-GRILLED FLAKES
あゆの塩焼きをほぐした瓶詰めです。高級感を大切に、塩焼きであったことを引用し、竹串で封印をしています。紙も四角い金のマスがキラキラ見えるものを選択しています。This is a jar of ayu fish unglazed with salt. To emphasize the importance of luxury, it is sealed with a bamboo skewer, citing that it was grilled with salt. The paper is also selected to show a square gold square with glittering gold squares.
2021
CUBRIC TEAK HOOK
CUBRICはシンプルなデザインの木製の壁掛けフックです。 幻の銘木「ユーラシアン チーク材」で製作しました。 濃い色は塗装の色ではございません。木質は重硬でとても高級感があります。 高価な材料ですが、もう一種類のCUBRICとあまり変わらないようにお値段は頑張っています。2つの立方体形状の組み合わせで構成されています。 どのような空間にもよく合う、なんでもないシンプルな形です。CUBRIC is a wooden wall hook with a simple design.It is made of Eurasian teak, a fantastic wood.The dark color is not the color of the paint.The wood is heavy, hard, and very luxurious.It is an expensive material, but we are trying our best to keep the price not much different from the other type of CUBRIC.It is composed of a combination of two cube shapes.It is a simple, nondescript shape that fits well in any space.
2017
nasow
nasowはnatural soft woodの略でゴム素材と木屑、貝殻、様々な廃材を練りこんだ新素材です。リブランディングとプロダクトデザインを担当しました。独特の弾力のある素材の良さを引き出したデザインです。nasow stands for "natural soft wood," a new material made of rubber, wood chips, seashells, and various scrap wood. We rebranded and designed the product. The design brings out the best of the unique elasticity of the material.
2017
ITO
2017
OITA ASIA SCULPTURE EXHIBITION
大分アジア彫刻展公募の公式ポスターを担当しました。大分の頭文字OとアジアのAをモチーフに、現代彫刻作品を思わせるようなデザインとしました。大分の向こうにアジアを見据えるイメージでAを向こう側に配置し、また、賞の頂点を金色のAで表しています。 I designed the official poster for the Oita Asia Sculpture Exhibition open call. Using the initials O for Oita and A for Asia as motifs, I created a design reminiscent of contemporary sculpture. The letter A is positioned toward the horizon, symbolizing the vision of Asia beyond Oita, while the golden A represents the pinnacle of the awards. 我负责设计了大分亚洲雕塑展公开征集活动的官方海报。以大分首字母O和亚洲首字母A为设计元素,打造出令人联想到现代雕塑作品的视觉效果。将A字母置于远方,象征着从大分眺望亚洲的意境,同时以金色A字母代表奖项的巅峰。
2025
SHIGA CHAIR
滋賀県のナラ枯材を使った椅子を作る滋賀チェアプロジェクトのブランディングと椅子のデザインを担当しました。製造技術が非常に高い飛騨産業とのコラボレーションによって生まれたアームチェアです。滋賀を代表する椅子になってほしいと思いを込めてSHIGA CHAIRと名付けました。I was in charge of branding and chair design for the Shiga Chair Project, a project to create chairs using oak withers from Shiga Prefecture. This armchair was created in collaboration with Hida Sangyo, a company with very high manufacturing technology. We named it SHIGA CHAIR with the hope that it will become a chair representing Shiga.
2020
KIRAMIZUKI OMI RICE
近江米の新品種「きらみずき」のパッケージデザインおよびブランディングプロポーザル応募案。パッケージの絵は、きらきらと輝く琵琶湖を中心に、豊かな生物、山林、気候、田畑のイラストをちりばめ、それらの恩恵を受けたみずみずしい米粒を描きました。全体的に金色でデザインを、下地は旨味を感じさせる淡いベージュ色で高級感とシズル感(美味しそうに見える感覚)を演出しました。のぼりや法被、コンセプトブック、ポスターなど販促品も合わせてデザインしました。Proposal entry proposal for a new variety of Omi rice. The package picture depicts a sparkling Lake Biwa, interspersed with illustrations of rich living creatures, mountains, forests, climate, and fields, and the lush rice grains that benefit from them. The overall design is in gold, while the base color is a light beige that evokes a sense of deliciousness and a sense of luxury. The base color is a light beige color that evokes a sense of deliciousness, creating a sense of luxury and sizzle (a sense of looking delicious).
2023
NISSEN SHIFT
都会的で女性的なイメージで全体を構成しながら、固すぎずない柔軟性を持った家具です。 ビーチのナチュラルカラーと、奥行きのある上品な色の組み合わせにより、カジュアルでありながら、 上質で存在感のあるイメージを大切にした家具のシリーズです。 Nissen Design Award 2006:1st.prize
2006
Back to Top