NINIO
webサイトninioにHUZIのPizzly Bearsが掲載されました。HUZI's Pizzly Bears are featured on the website ninio.
You may also like
日経産業新聞
11月25日の日経産業新聞19項のコラム「デザインNOW」にyutanpoをご掲載いただきました。
デザイン批評家の柏木博先生による寄稿です。
デザインは全く新しいものを生みだす方法と、今まであったものをリデザインすることで新しい価値を与える二種類の方法があります。
その際に多く用いられ、最も説得力のあるものは、ミニマルなモダニズムであるという事です。
秋田先生にセラミック・ジャパンをご紹介いただいて考えたのがこのyutanpoでした。
バウハウスから、ディーターラムスまで、まさに、秋田先生の影響を強く受けた結果として、デザインしたyutannpo。
その脈絡をデザインから感じて頂けた記事というのがとても感慨深く思います。
2014
100 Daily Necessities Exhibition
神戸のKIITOで開催されました、100人の日用品展に出展させていただきました。私が選んだのはコーヒーのポットと貫入のある信楽焼のコップです。I exhibited at the 100 Daily Necessities Exhibition held at KIITO in Kobe. I chose a coffee pot and a Shigaraki-ware cup with a pierced hole.
2015
TOP AWARDS ASIA 2021
TOP AWARDS ASIA 2021で「献上子持ち鮎」が受賞しました。"Premium Ayu Gift" won the prize for TOP AWARDS ASIA 2021.
2021
APD 16
ASIA PACIPHIC DESIGN No.16に3点選定されました。アジア環太平洋地域の優れたデザインを選定し、年鑑に掲載されます。Three designs have been selected for inclusion in ASIA PACIPHIC DESIGN No. 16. The outstanding designs from the Asian Pacific Rim region will be selected and published in the yearbook.
2020
Stories of Cultural and Creative Product Design
“Stories of Cultural and Creative Product Design” にKABUKIKIDSとKUJYAKUが掲載されました。デザインプロセスやアイデアの源泉が掲載されています。 KABUKIKIDS and KUJYAKU are featured in "Stories of Cultural and Creative Product Design." The design process and the source of ideas are described in the article.
2021
WRAP IT UP
『WRAP IT UP』に3作品掲載されました。Three works were published in WRAP IT UP.
2021
SHIGA CREATIVE FAIR
滋賀クリエイティブフェアに出展します。2015年2月11日ピアザ淡海にて。
2015
Anatomy of a design color scheme
『デザイン配色解剖』に2作品が掲載されました。Two works were published in "Anatomy of a Design Color Scheme".
2021
pentawards 2020
pentawards 2020において「あゆのひらき」が金賞を「献上子持ちあゆ」が銅賞を受賞しました。AYU HIRAKI" won the Gold Award and "Premium Ayu Gift" won the Bronze Award at pentawards 2020.
2020
THE PACKAGE DESIGN BOOK 4
TASHENのTHE PACKAGE DESIGN BOOK 4に、Pizza Shigarakiが掲載されました。Pizza Shigaraki was featured in THE PACKAGE DESIGN BOOK 4 by TASHEN.
2016