You may also like

DESIGN Bussan 2014
渋谷のヒカリエ/8 で開催のデザイン物産2014に木村水産株式会社の「ふなずし」が選定されて展示されました。Kimura Suisan Co., Ltd.'s "Funazushi" was selected and exhibited at Design Bussan 2014 at Hikarie/8 in Shibuya.
2013
SHOTEN KENCHIKU
商店建築 2013年5月号に艸方窯の光る洗面器が掲載されました。SHOTENKENCHIKU May 2013 issue features Souhougama's shining washbowl.
2013
TAKEO PAPER SHOW 2023
「PACKAGING―機能と笑い」は文字通りパッケージという営みを、異なる二つの視点から見つめ直す試みです。 「機能」では、古典的な素材でありながら、テクノロジーや印刷加工技術の進展によって大きく変化している紙の近未来に目を向けます。「笑い」では、パッケージの魅力に情緒の観点から迫ります。素朴で飾らない、それでいて引き込まれる容器や包装の力には、誰もが覚えがあるはずです。今回はキュレーターとして迎えた梅原真氏に展示物の選定を一任し、一定の価値観で笑いを探求する「篩の目」になっていただきました。「笑い」カテゴリーに私たちの作品が展示されます。PACKAGING - FUNCTION AND LAUGHTER" is literally an attempt to rethink the activity of packaging from two different perspectives. In "Function," we look at the near future of paper, a classic material that has undergone significant changes due to advances in technology and printing and processing techniques. In the "Laughter" section, we will explore the appeal of packaging from an emotional point of view. We all remember the power of simple, unadorned, yet compelling containers and packaging. For this exhibition, we have entrusted the selection of exhibits to Makoto Umehara, whom we have invited as curator, and asked him to be the "sifting eye" that explores laughter with a certain sense of value.Our work will be exhibited in the "Laughter" category.
2023
https://www.takeopapershow.com/
Creative Seminar 2014
草津市のカフェ・フィオーレで2014年10月30日に開催された、クリエイティブセミナーに登壇しました。滋賀県の中小企業との商品開発の話をしました。I spoke at a creative seminar held on October 30, 2014 at Cafe Fiore in Kusatsu City. I talked about product development with small and medium-sized enterprises in Shiga Prefecture.
2014
DESIGN & SELF WORK
大阪のギャラリーうえまちで開催のデザインとセルフワーク展に出展しました。ハガキサイズの絵画を展示しました。
2022
KATEIGAHO
家庭画報2013年4月号に艸方窯の光る洗面器が掲載されました。Souhougama's lighting washbowl was featured in the April 2013 issue of Katei Gaho.
2013
NINIO
webサイトninioにHUZIのPizzly Bearsが掲載されました。HUZI's Pizzly Bears are featured on the website ninio.
2014
Anatomy of a design color scheme
『デザイン配色解剖』に2作品が掲載されました。Two works were published in "Anatomy of a Design Color Scheme".
2021
Hidden unveiling Japanese design
2014年10月4日(金)から10月24日(金)までシンガポール・国立デザインセンターにて開催される、 Hidden –Unveiling Japanese Designに木村水産株式会社の「ふなずし」を出展いたします。 「見えないところ」にこだわって作る日本のデザイン、モノづくりの本質を伝えるがコンセプトの展示会です。 目に見えないところにこそ潜む、日本のモノづくりの本質 今回の展示会のコンセプトは、「目に見えないところにこそ潜む、日本のモノづくりの本質」です。日本のデザインはメディアなどを通じて海外で急速に認知され、そのイメージは定着しつつありますが、このイメージの根底に宿る日本文化特有の「考え方」や「心構え」、「もてなし」に通じる日本のデザインの精神は知られていません。本展示会では、BEHIND「背面」や「裏面」、「底面」に機能的な特徴のあるデザイン、INSIDE「内部」に意匠的あるいは機能的な特徴のあるデザイン、BEFORE「下ごしらえ」や「先回り」の発想から生まれた、必要な瞬間まで機能が隠れているデザインの3分類を通じて日本のデザインに宿る精神を表現いたします。 (記者発表より) Hidden-Unveiling Japanese Design (日本のデザイン2014@シンガポール) 開催期間:2014年10月3日~24日 11時00分~20時00分 (3日はプレオープン、24日はビジネスデー) 開催場所:国立デザインセンター(シンガポール) 出展企業:40社64点 出品数: 121 点(公募選定品 64 点、参考展示品 57 点) テーマ:「目に見えないところにこそ潜む、日本のモノづくりの本質」 主催:ジェトロ、DesignSingapore Council(シンガポールデザイン庁) 総合プロデューサー:佐藤オオキ氏(デザインオフィスnendo代表) 展示会設計:デザインオフィスnendo
2014
bis
いつまでもガーリーな心を持ち続ける人のための ファッションカルチャーマガジン『bis』2022年1月号にyutanpoが掲載されました。For those who will always have a girly heart Fashion culture magazine "bis". Yutanpo was featured in its January 2022 issue.
2022
Back to Top