You may also like

DEN-EN KITCHEN
den-en kitchen ロゴデザイン。おうみ福祉会の新施設、きみいろ内に併設されたden-en kitchen(田園キッチン)のロゴデザインを担当しました。田んぼの田を両手で抱き抱えるような暖かさを感じさせるデザインです。のどかな田園風景に溶け込むカフェは、どなたでもご利用頂けます。Logo design for den-en kitchen.We designed the logo for den-en kitchen (Den-en kitchen), which is located in Kimiiro, a new facility of Ohmi Fukushi Kai.The design evokes a warm feeling of embracing the rice paddies with both hands. The café blends into the peaceful countryside and is open to everyone.
2023
UIROMOCHI
「和た与」のういろ餅のパッケージリニューアルです。こちらのういろは、米粉を使用していることから米の形をあしらっています。包装紙を開くとわかるようなデザインです。一つは抹茶と白、もう一つは黒糖をあらわし、中身を表現したものです。This is a package renewal of Uiro rice cake of "Wata-yo". This Uiro is decorated with the shape of rice because it is made of rice flour. The design can be recognized by opening the wrapping paper. One is a matcha green tea and white, and the other is brown sugar, representing the contents of the rice cake.
2020
TSUCHINOCO CARDBOARD MAZE
ブランディングを担当しました、つちのこブランドからまったく新しいダンボール迷路の登場です! このダンボール迷路の最大の特徴は、宝探しをしながら遊べる迷路です。 入口で宝物カードを受け取り、その宝物を探しながら迷路を探検します。 宝物を見つけたら、カードに穴を空けてゆきます。 全部の宝物を発見するまで出る事はできません。 段ボール迷路をより面白く体験できる「宝探し迷路」です。 25,50,100など自由にマス目をカスタムできます。 納品事例多数です。 We are proud to introduce a brand-new cardboard maze from the Tsuchinoko brand, for which we were in charge of branding! The main feature of this cardboard maze is that it is a maze where visitors can play while searching for treasure. You receive a treasure card at the entrance and explore the maze looking for the treasure. When you find the treasure, you make a hole in the card. You cannot leave the maze until you have found all the treasures. This is a "treasure hunting maze" that makes the cardboard maze experience more interesting. You can customize the number of squares to 25, 50, 100, etc. We have many delivery examples.
2014
minamo
2021
OIDEN FESTIVAL
豊田おいでんまつりは、おいでん総踊りと花火大会の構成で始まりました。おいでんの曲にあわせて工夫をこらした衣装で踊ります。初めての人でも参加可能な踊りでオープンな雰囲気が特徴です。 踊りと同時に開催される花火大会は東海地区最大の花火です。踊りと花火が一緒になっている祭りは国内でも珍しく、そのダイナミックで躍動的な姿をイメージし、踊りの舞を残光として表現し、美しい花火の光も重ね合わせたポスターとしてデザインしました。日本の美しい夜の祭を描きました。 The Toyota Oiden Festival began with the Oiden So Odori dance and a fireworks display. The dancers wear ingenious costumes and dance to the music of Oiden. The dance is open to even first-time dancers and is characterized by its open atmosphere. The fireworks display held at the same time as the dance is the largest fireworks display in the Tokai area. It is rare in Japan to have a festival that combines dancing and fireworks, and we designed this poster to express the dynamic and dynamic image of the dancing as afterglow, superimposed on the beautiful light of the fireworks as well. We depicted a beautiful night festival in Japan.
2023
KUJYAKU
KUJYAKUは折りたためるパーティションです。孔雀のように羽を広げて展開することができます。柄は菊と松があります。驚きのあるプロダクトです。KUJYAKU is a foldable partition. It can be unfolded by spreading its wings like a peacock. The patterns are chrysanthemum and pine. It is a surprising product.
2013
DRWERS OF PAST,PRESENT,FUTURE
引出しにはそれぞれ、過去の引き出し、現在の引き出し、未来の引き出しと名前が付けられています。 それぞれ過去、現在、未来をイメージした特徴の異なった三枚の陶板で前板が作られています。 陶板は信楽焼で手作りによって作られています。 引き出しを開けるとそこには、past, present, futureの文字が刻まれています。 陶板の引き出しは、何か特別な印象を引き出しにもたらします。 この引き出しをどのように使うかは使用者に委ねられていますが、人にはみなそれぞれの、現在、過去、未来があります。 何か大切なものや情報を入れたりする特別な箱になることを願っています。
2024
78 shochu
78は米焼酎です。78のステンレスコップにデザインを合わせた焼酎です。78 is a rice shochu; the design of this shochu matches the stainless steel cup of 78.
2021
LAKEWOOD
2021
BIWAICHI
2019
Back to Top