You may also like

IKA'S MONO
旧伊香郡4町のアンテナショップIKA'S MONO STOREのブランディング、パッケージデザインなどです。四つの町が一つになって高みを目指す。というイメージでロゴデザインをしました。イカのイメージでパッケージにもヘッダーを作って様々な業者の商品に統一感を持たせて販売しました。This includes branding and package design for IKA'S MONO STORE, an antenna store for four former Ika-gun towns. The four towns are united as one and aim high. We designed the logo with this image. We also created a header on the package with the image of squid to give a sense of unity to the products of various vendors and sell them.
2019
pluto
plutoは立つ磁器製のお皿です。洗った後の水切れも良く、清潔感があります。表面のくぼみにはケチャップを入れたりできますし、裏面では指のひっかかりになっています。PLUTO is a porcelain dish that stands. It drains easily after washing and looks clean. The dimple on the surface can be used to put ketchup, and on the back side, it can be used to catch your fingers.
2011
AZUCHI
近江八幡市の安土を戦国イメージでブランディングしました。安土城跡を有する織田信長ゆかりの地であり、織田信長の兜のイメージでロゴデザインを行いました。「信長を旅しよう」のコピーも考案し、かつての水路、陸路をたどるツアーも敢行されました。We branded Azuchi in Omi Hachiman City with the image of the Warring States period. The logo design was based on the image of Nobunaga Oda's helmet. We also devised a copy of "Let's Travel Nobunaga" and organized a tour that traces the waterways and overland routes of the past.
2020
MID DAY 2017
7月2日は、元日から182日、大晦日まで同じく182日。 “一年のまんなかの日(=MIDDAY)”である7月2日を「ミッドデイ(まんなかの日)」と名付け、新しい半年の始まりをお祝いするイベントが東京MIDTOWNで開催されます。 その中で、1年の初めのご挨拶である「年賀状」にちなみ、新たな半年の初めに「半賀状」を送ることを提案する企画があります。 HAPPY HALF BOX内で、日本のトップクリエイターとTokyo Midtown Award出身の作家15組がデザインした「半賀状」が展示されます。 <作品コンセプト> 「僕の前に道はない僕の後ろに道は出来る。」高村光太郎氏の詩です。 道の向こうにある一本の木と広がる空。 一本の木は両手を広げた私の頭であるかもしれない。 一年の半分。 人生もまだ、道半ば。 今日の一日を大切にしたい。 というメッセージを表現しました。
2017
RUNO
山中漆器の拭き漆の器です。黒と赤があります。 シンプルでオーソドックスなデザインを心がけてデザインしました。とても軽く、使いやすく、あまり緊張しすぎない、しかしそこまでカジュアルでもない。ふつうな上質さを目指したデザインです。非常に軽く出来ています。山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で作られる漆器で、山中漆器と呼ばれます。国産のミズメ桜を轆轤挽きで仕上げ、拭き漆技法で仕上げました。Yamanaka Lacquerware wipe lacquer vessels. Available in black and red.We designed it with a simple and orthodox design in mind. It is very light, easy to use, not too strained, but not that casual either. It is a design that aims for ordinary quality. It is very light. Yamanaka-nuri is a type of lacquerware produced in the Yamanaka Onsen area of Kaga City, Ishikawa Prefecture, and is called Yamanaka lacquerware. Domestically produced mizume-zakura cherry wood is wheel-thrown and finished with a wiping lacquer technique.
2021
SAKAEYA
肉サカエヤのCIデザインを担当しました。牛という文字を使いながら和にならない洋のイメージを感じさせるデザインとし、ナイフで切ったような手作り感、クラフト感のあるロゴデザインとしています。We designed the CI for Sakaeya Meat shop. The logo design uses the character for "beef" but gives a Western image that is not Japanese, and has a handmade, crafty feel as if it were cut with a knife.
2019
CUBRIC HOOK
CUBRICはシンプルなデザインの木製の壁掛けフックです。 2つの立方体形状の組み合わせで構成されています。 どのような空間にもよく合う、なんでもないシンプルな形です。主張するわけでもなく、なんとなく壁にあり、玄関で向かえてくれる。 フックはあくまでも脇役。 主役は空間でありインテリアです。こんなシンプルな木製フックが意外と売っていませんでした。CUBRIC is a wooden wall hook with a simple design. It consists of a combination of two cube shapes. It is a simple, nondescript shape that fits well in any space. It does not make a statement, it is somehow on the wall, and it will greet you at the entrance. The hook is only a supporting role. The main role is the space and interior. Surprisingly, such a simple wooden hook was not sold.
2017
Adam&Eve Bottle
2008
KUROBUTA
段ボール箱のベロを差し込む部分を豚の鼻に見立てて、黒豚を立体的にパッケージ全体に描くデザインとしました。 既存のロゴに使われている豚の鼻、目、放射状の装飾をパッケージにあしらうことで、ロゴとパッケージがつながる統一的ブランディングとしています。お尻の側に社名と、尻尾を描いています。箱を開けるときに鼻を引き出すと「THNAK YOU」の文字が見えるようにしています。 お店にパッケージが並んでいる際も、豚がたくさん並んでいるように見え、可愛く、遠目にも目を引くデザインとなっています。 もらったあとも取っておきたいパッケージということで、極力商品名や社名は前面に出さないことを意図しており、段ボール製の収納用品として販売していそうなものを目指し、シンプルで抽象的なデザインとしています。それゆえ、ギフトボックス以外の、壁面デザインやのぼりなど、様々な媒体に展開しやすいものになっています。 段ボールのクラフトの地色を活かしたナチュラル感のあるデザインにしており、素材の良さを感じさせるものです。 The design depicts a black pig three-dimensionally on the entire package, using the part of the cardboard box where the tongue is inserted as a pig's nose. The pig's nose, eyes, and radial decorations used in the existing logo are used on the package to create a unified branding that connects the logo and the package. The company name and tail are drawn on the butt side. When the box is opened, the nose is pulled out to reveal the words "THNAK YOU. When the package is lined up in a store, it looks like a bunch of pigs, which is cute and eye-catching from a distance. The design is simple and abstract, aiming for something that would be sold as a cardboard storage product. Therefore, the design can be easily applied to a variety of media other than gift boxes, such as wall designs and banners. The design has a natural feel, taking advantage of the ground color of the corrugated kraft, and gives a sense of the quality of the material.
2023
AYU in Olive Oil
鮎のオリーブオイル漬けのパッケージデザインです。メタリックの紙にオリーブの果実とオリーブグリーンの印刷でシンプルにデザインしました。他のシリーズと同様に缶の上面に中身の写真を表現し、中身のわかりやすい美味しそうなデザインとしています。 Package design for ayu fish marinated in olive oil. The design is simple with olive fruit and olive green printing on metallic paper. As with the other products in the series, a picture of the contents is expressed on the top of the can, making it easy to understand the contents of the tasty design. 橄榄油鲶鱼的包装设计。 设计简洁,在金属纸上印有橄榄果和橄榄绿。 与该系列的其他产品一样,罐头顶部印有内容物的图片,使人一目了然,看起来美味可口。
2025
Back to Top