CONPACK

CONPACK デスク・カウンター用コンセントカバー ウォールナット製

これは、作り付け机やカウンターなどの天板からコンセントをスマートに下に通すためのカバーです。

作り付けの造作家具やカウンター、デスクなどをお持ちの方でコンセントをスマートに下に通して隠したい場合に、天板に穴を開けて、このカバーを取り付けるとワンランク上の上質な造作家具になります。

これをつけると、電気工事を必要とせずデスクにコンセントを通せます。

ウォルナットの「蓋パーツ」と白木の「リングパーツ」で1セットの商品です。

<ご注意>

・取り付けには別途、直径50mmのホールソー(電動ドリルの先端に取り付けて穴を開ける工具)と、ホットボンド(グルーガン)が必要であり、若干難易度高めです。
ホットボンドは100円ショップでも売っています。

・素人でも取り付けは十分可能と思いますが、出来れば大工さんなどにお願いして頂くとより安心です。

・
幅が34mmを超えるコンセントプラグには対応していません。家電などについている標準のコンセントプラグは問題なく使用できます。

<取り付け方法>

まず、天板にホールソーで直径50mmの穴を開けます。
ホールソーによっては多少の誤差が出ると思います。
きつい場合は、何度かホールソーで削るか、紙やすりなどで穴を広げてください。
ゆるい場合は、ホットボンド(グルーガン)でしっかり隙間を充填し取りつけてください。ゆるすぎる場合はテープなどを巻きつけて直径を増してください。

天板の厚みは25mm以上推奨ですが、18mmくらいからでも取りつけは無理ではありません。

白いリングパーツを天板にホットボンド(グルーガン)で取り付けます。この際、天板裏面からボンドを使用して取り付けてください。蓋パーツを乗せた時に天板と上面が一致するようにリングパーツを取り付ける必要があります。 ボンドが固まるまでしっかり支持する必要があります。この作業が最も重要です。詳しくは最後の写真にある図面をご覧ください。

ボンドが固まったら完成です。

天板の上からコンセントを下に通してカバーを被せてください。

<素材>
①蓋パーツ:ブラックウォルナット(蜜蝋ワックス仕上げ)ツヤはありません。
直径49x厚み12mm

②リングパーツ:白木(無塗装)
直径50x内径34 厚み13mm

両方合わせたサイズ:直径50mmx25mm

製作:Masahiro Minami Design
日本製 Made in Japan

<配送方法について>
3個までは3個まではスマートレターで発送します。
4個以上をまとめてご注文の場合は、レターパックライトをお選びください。
追跡ご希望の場合もレターパックライトをお選びください。

 

1,080円

 

購入する

 

Date

2020年9月14日

Category

Shop