第1回「広島BOX・クリエイティブカフェ」

第1回「広島BOX・クリエイティブカフエ」の開催

~メイド・イン・ひろしまギャラリー出展企業とクリエイターの交流事業~

昨年5 月,広島県立広島産業会館西展示館にオープンした広島県内製品を展示する「広島BOX~メイド・イン・ひろしまギャラリー~」においては,現在「伝統的工芸品・生活雑貨関 連」の展示を行っており,年4 回の展示が一巡したところです。 当財団では,県内製品の更なるブランド力向上を図るため,出展企業の皆様と県内のデザイナー・クリエイターが交流する「広島BOX ・クリエイティブカフエ」を開催し,出展企業相 互のコラボレーションや県内のデザイナー・クリエイターとの交流によるイノベーションの創 出を促進したいと考えております。 現在広島BOXで展示中の「伝統的工芸品」は広島のものづくり技術の原点であり,その伝 統工芸技術を継承し地域の産業として持続・発展させていくことは地域全体の課題でもありま す。こうした観点から,県内外の地場産業の現場における様々なコラボレーションの取組等 について紹介し,相互の交流を通じた今後の新たなコラボレーションの契機となることを念願 して,「第1 回広島BOX ・クリエイティブカフエ」を開催します。

日時:平成29年2月27日(月)15: 00〜17: 30

場所:広島県立広島産業会館西展示館1階口ビー「広島BOX」前

<ゲストトーク>

他地域における伝統的工芸品や地場産品の新たな展開を支えているコーディネイター や協業活動を進めているクリエイターから取組を紹介

・COS京都(株)代表取締役北林功氏

・滋賀県立大学人間文化学部生活デザイン学科助教
Masahiro Minami Designディレクター南政宏氏

広島県内の広島BOX 出展企業から,自社のブランド戦略や異業種とのコラボレーションの取組について発表

・(株)晃祐堂 取締役社長 土屋武美氏

・チューリップ(株)代表取締役社長  原田耕太郎氏

<トークセッション>

テーマは「メイド・イン・ひろしま」の革新に向けたコラボレーション ・ゲストスピーカーによるトークセッション ・会場との意見交換

※終了後,第4展示場で交流会を開催します。(参加費用1, 000 円)

<主催・お問合せ先>
(公財)ひろしま産業振興機構 082-253-8111

The 1st “Hiroshima BOX · Creative Café”

~ Made in · Hiroshima Gallery Exhibition company exchange with creators ~

Last May, at “Hiroshima Box ~ Maid in Hiroshima Gallery ~” exhibiting Hiroshima prefecture products opened at the Hiroshima Prefectural Hiroshima Industrial Center West Exhibition Hall, exhibition of “Traditional craft goods · Miscellaneous goods related” It is the place where the exhibition of 4 times a year has gone through. The Foundation holds the “Hiroshima BOX · Creative Café” where exhibitors and designers and creators in the prefecture interact with each other in order to improve the brand power of products in the prefecture and collaborate with exhibitors and designers in the prefecture · I would like to promote innovation creation through exchange with creators.

“Traditional crafts” currently exhibited at Hiroshima BOX is the origin of Hiroshima’s manufacturing technology, it is also an issue for the entire region to continue and develop it as an industry of the area inheriting its traditional craft technique . From this point of view, I would like to introduce various collaboration efforts etc. at the site of the local industry inside and outside the prefecture and wishfully to be an opportunity for future new collaboration through mutual exchange, “1st Hiroshima BOX · creative Café “will be held.

1, Date: Monday, February 27, Heisei 15: 00-17: 30

2, Place: Hiroshima Prefectural Hiroshima Industrial Center West Exhibition Hall 1st floor Be “in front of Hiroshima BOX”

3, Attendant: Participants in the exhibition company (Phase 1 to Phase 4) Designers / creators living in the prefecture

No Comments

Post a Comment