定価(税込)
¥14,080
販売価格(税込)
¥14,080
在庫状態 : 在庫有り
リビング学習の強い味方です。

強化ダンボールのランドセルラックの「ランセル」の登場です。
最近は、子供部屋ではなく、リビングで勉強する小学生が増えています。
お子さんのリビング学習でお困りではありませんか?

あるデータでは、自分に子どもがいたらリビング学習を「させたい」親は、8割を超えており、子供部屋を勉強に使っていない家庭がかなり多いようです。
ベネッセの調査でも、小中学生で勉強する場所1位は「リビングルーム(家族で過ごす部屋)」(小学生:84.3%)となっています。

また、ある調査では「東大合格者の6割がリビングで勉強していた」というデータもあるくらいです。
親が、近くにいる環境と言うのは学習に良いようですね。

そんな人気のリビング学習ですが、ランドセルをリビングに置く場所がないという問題がありませんか?

それに、小学生の6年間しか使わないものだから、あまり良い物を買っても。という問題もあります。
そこで、ゴミにならない、リサイクル可能な、強化段ボールで、ランドセルラックを作りました。
デザインした私自身、実際に小学生の子供がいます。
私自身がリビングに置いて良いと思える、デザインと実用性で考えたものです。
そして、ただのダンボールとあなどるなかれ。木材並みの強度を持つ強化段ボール(ハイプルエース)です。
そして、とても軽いので、お母さんでも簡単に運べます。(※書籍等の荷物を置いていない場合。)

まず、このようなフラットなダンボールシートであなたの家に届きます。
お父さんやお母さんと一緒に作りましょう。
組立にかかる時間はわずか10分。
親子で作る楽しさがあります。(組み立てに少し力が必要です。)

裏面の様子です。クサビでがっちり留めます。背面にこのような出っ張りがありますが、部屋には幅木があるのでそれほど邪魔になりません。

差し込み口は手で潰しておくと作りやすいです。
ドライバー等の、工具類は一切不要。
全て、差し込みのみ、手作業のみで簡単に作れながら、しっかりしています。
安心・安全な素材で、信頼の日本製です。
子どもがぶつかって痛くないように、また潰れにくいように、角は曲面で構成されており、ディテールもしっかりデザインされています。

これ1つで、お道具箱や、 絵の具セット 、お稽古バッグ。上靴や、体操服などなんでも収納できてしまいます。
乱雑にリビング、ダイニングに置かれていた本やノート、グッズがひとまとまりに。
ナチュラルなクラフトカラーで男女問わずお使い頂けます。
ニュートラルでノーマルな佇まいで、どのようなインテリアにもマッチします。
これがあると、子どもは自分で片付け、そして毎日のお勉強とお片づけが楽しくなりました。
三段の収納には、お道具箱、裁縫箱、絵の具セットや、宿題など入れておくことができます。
図鑑などの重たい本も大丈夫。強度抜群でがっちりしています。
横の紙管によるハンガースペースには明日着ていく服や、体操着などを5着程度まで掛けておくことができます。
これは、他社のランドセルラック商品にはあまりない機能です!

ランドセルを置ける場所も、ラックの中に3ヶ所あります。
使う人や家のインテリアに合わせて、置きやすい場所に置いて使って欲しいとおもいます。
これなら、2人で1つのランドセルラックを使う事だってできますね。
横のフックには、上靴や、帽子、コップなど小学校で必要な様々な道具を置いておけます。
デザインに無駄がありません。

上に横倒して置いた場合。
中身が取り出しやすい置き方ですね。
上で立てて置いた場合。
下に入れた場合。リビングでのランドセルの存在感が減ります。
横に立てて置いた場合。服と干渉しますが、取りやすい場所です。
ライフスタイルはどんどん変わるものです。
インテリアのレイアウトに合わせて、自由度の高い設計になっています。
兄弟、姉妹で並べて使っても大丈夫です。
きっと、弟は、お姉ちゃんと同じものを欲しがります。

収納量たっぷりの機能的な収納家具。
一台で様々なものがコンパクトに収納できます。

大きすぎず、小さすぎない。
これ一台で、小学生が大満足。
自分からお片づけが楽しくなるエコなランドセルラック「ランセル」の誕生です。
※受注生産のため、ご入金からお届けまで一週間ほど必要です。
※板面には以下のように、ランダムに薄く文字刻印が入る場合がございますがご了承ください。

<レビュー>
ご紹介しているのは、minneとcreemaで頂いた全てのレビューです。(2017/3/1現在)
★★★★★
・サイズも丁度いい感じでとても気に入りました。頑丈そうで、不用になったら段ボールとして手軽に処分出きるのでとても満足しております(^^)
★★★★★
・主人に頼んで作ってもらいました。通販で買えばもっと安くていいのがあるんじゃない?っと言ってた主人でしたが、気に入ったのか、もう1つ買う?って言ってます。
★★★★★
・ごちゃつきやすい学校用具も整理できました。落ち着いたら子供たちと色塗りして楽しみたいと思います。
★★★★★
・大きさも質感もとても良かったです。お姉ちゃんと妹に1つずつ。子供たちも喜んで収納しています。新学期からフル活用します♪ありがとうございました。
★★★★★
・少し力は必要でしたけど 、スッキリ片付けれて大満足です♪1人は年中さんですが自分のスペースができ大切に使っていくと言ってます(#^.^#) ありがとうございます♪
★★★★
・本日届きました。子ども2人と楽しく作らせてもらいました。大きな工作をやっているようで、楽しめたみたいです。よく考えられた商品でとてもいいと思いますが、金額的なものが若干高いかなとも思いました。
★★★★★
・組み立ては下準備をしておけば、サクサク組み立てられました。 出来上がりもかわいくて、結構頑丈で、とても満足しています!ありがとうございました☆
★★★★★
・今日届いてすぐに組み立てました。出来上がった後は軽くて移動しやすく、子どもの細々としたものを整理して置くのにいい感じです。組み立ては思ったより力がいりました。
サイズ:幅600 奥行き360 高さ1000mm
重さ:4.0kg
素材:強化段ボール(ハイプルエース)
日本製
デザイン:Masahiro Minami

※北海道・沖縄は別途送料が1000円必要です。
※重要※
当店指定の西濃運輸による年末年始繁忙のための配送規制により個人様宛の年内商品発送は2017年12月11日受付分までとさせていただきます。12月12日以降にご注文をいただきました個人様宛商品に関しましては、2018年1月5日からの発送再開とさせていただきます。
シックハウス症候群を引き起こす主要な原因物質といわれるホルムアルデヒドの心配はございません。
100%リサイクル可能な強化段ボール。
廃棄処分も普通の段ボールと一緒に出せます。
仕様変更により、写真と異なることもございます。
Size : W600mm D360mm H1000mm
Ransel, Ransel rack for kids
This is a school satchel rack for a schoolchild.
It’s made of reinforced corrugated fibreboard and outstanding in the strength.
Everything of schoolchild’s belongings, this fits into one.
*組み立ては大人であれば1人でも可能です。少し力が必要です。
*実際の商品は、写真とは仕様が異なる場合がございます。
• 通常のダンボールではなく、強化ダンボール(ハイプルエース)の商品になります。
• お客様がシートの状態から組み立てるキットでの販売になります。
• パッケージはフラットなシートタイプになります。(パッケージサイズは商品によって異なります。)
• 基本的に接着材を使用しなくても組立が可能です。
• 濡れてもすぐに拭いていただければ大丈夫です。絵の具などで自由に着色が可能です。
クレジット決済ご希望の方は以下からご購入ください。

BASEでも販売中です。

creemaでも販売中です。

minneでも販売中です。

強化ダンボールブランドつちのこ
ランドセルラック 強化 ダンボール 人気 ランドセルラック 小学生 リビング学習 ランドセル エコ お片づけが楽しい 洋服から教科書
ランドセルラック人気 自作 DIY 手作りランドセルラック
小物まで バランスよく 収納 ラック 必需品 全部 おまかせ ランキング 入学祝 新入生 小学校 つちのこ